第8話 「お待たせしました。クロモジ精油、クロモジ石鹸」の巻
丹波篠山も少し春の足音が聞こえてきました。
近くの梅もツボミまできています。スーパーでも春の食材が少しずつ増えてきましたね。
少し暖かくなると、冬の間はおしくらまんじゅうしながら動かなかったミツバチたちも、巣箱の外に出てくるようになります。
春先に咲く花の蜜を求めて、飛び始めるのです。
女王蜂は、新しい卵を産み始めました。
この卵が孵化すると、春にたくさんミツバチが生まれて、たくさんの蜜を採るようになります。
桜の季節にはたくさん飛び出します。
おかげさまで、丹波すぐれもの大賞受賞いたしました。
3月4日に表彰式に行ってきます。
授賞した商品は、篠山精油(ひのき・杉・クロモジ)、篠山石鹸(自家製蜂蜜石鹸・ひのき石鹸・杉石鹸・クロモジ石鹸)です。
クマバチにビビってたら、夫が笑ってきた。
「ハハハハ。クマバチは刺さへんよw。逃げんで大丈夫やで。自分も一回しか刺されたことないし」
刺されとるやないけ!